▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ  ▲路線INDEXへ  ▲中央本線(JR東日本)の駅INDEXへ
甲斐大和 KAI-YAMATO
笹子峠を越えた峡北地区最初の駅。武田氏終焉の地天目山の麓にあります。旧駅名は「初鹿野(はじかの)」。個人的には隣の「勝沼」よりも改称が惜しい、美しい響きの駅名でした。

水色と赤紫と言うド派手な色彩の駅舎。何某かの意味合いはあるのでしょうが。掘割の構内なので、橋上駅舎ということなります。(H16.3撮影)
ホームは2面3線です。 構内は大きくカーブしています。
掘割の構内です。特急列車が貨物列車が退避させ、通過していきました。 武田家終焉の郷。織田に追われた武田勝頼の一行は、韮崎の新府城から大月の岩殿城へ落ちる途上、笹子峠の手前のこの地で自害しました。
2つのホームそれぞれにある朱塗りの待合室。目張りしてありますが、閉まっていたのかもしれません。 ホーム上に味のある灯篭。甲州鞍馬石を使用したものです。
駅データ
駅名 甲斐大和(かいやまと)
所在地 山梨県甲州市大和町初鹿野
隣駅 ←笹子 勝沼ぶどう郷→
備考 旧駅名:初鹿野 
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ  ▲路線INDEXへ  ▲中央本線(JR東日本)の駅INDEXへ