▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ  ▲路線INDEXへ  ▲あいの風とやま鉄道の駅INDEXへ
滑川 NAMERIKAWA
ホタルイカ漁で知られる滑川市の代表駅。東の魚津・黒部よりは数は少なかったですが、JR時代は特急停車駅でした。この駅手前から魚津駅を過ぎるまで富山地方鉄道線が並行し、あたかも単複線のような様相となります。

北陸のこの規模の駅に多い、縦に短く横に広い鉄筋コンクリート造駅舎。独特のワインレッドの塗装はJR時代からのものです。(H27.8撮影)
駅舎入口。小さくはない駅舎ですが、駅名表示はこのように小さなものです。JRマークは消されました。 有人駅で、窓口が営業しています。
コンコースとは別に待合室があります。以前は中に売店があったのですが、撤去されました。 3セク化後ICOCAリーダーが設置され、有人駅ですが改札が省略されるようになったようです。他の有人駅は改札はしていますが。
ホームは2面3線。主に1・3番線が使用されます。2番線はJR時代退避線でしたが、現在は使用もなくなったのか既にレールが錆びついていました。 3番線の向こう側には富山地鉄滑川駅のホームがあります。以前はJRホームとの連絡橋がありましたが撤去されました。
駅データ
駅名 滑川(なめりかわ)
所在地 富山県滑川市辰野
隣駅 ←水橋 東滑川→
他社線 富山地方鉄道 滑川
備考 「遺構」乗車位置案内へ
JR時代の滑川駅へ
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ  ▲路線INDEXへ  ▲あいの風とやま鉄道の駅INDEXへ