▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ  ▲銅像INDEXへ
駅前の銅像(踊り・祭系)その1

JR山陰本線 安来駅

安来と言えばドジョウすくいで有名な「安来節」。タイトルに「すくい愛」とあります。
JR山陰本線 福知山駅

福知山踊りの像。福知山ドッコイセ祭りという祭りがあり、明智光秀の福知山城修復工事に由来するそうです。
長良川鉄道 美濃白鳥駅

白鳥おどりの像。大きな規模の盆踊りです。至近の郡上八幡も郡上踊りが有名ですが、そちらは駅前銅像にはありませんでした。
JR長崎本線 諫早駅

のんのこ諫早皿踊りの像。両手に小さな皿を持ってカチカチと鳴らしながら踊ります。鮮やかなカラーの像です。
JR東海道本線 新居町駅

遠州新居の手筒花火の像。文字通り花火の大筒を手で持って打ち上げる祭りのようです。
JR奥羽本線 村山駅

橋上駅舎の裏手側の駅前の公園にある像で、よさこいソーランの像。「躍動」のタイトルがあります。
JR鹿児島本線 博多駅

和服の女性像です。「博多節舞姿」とあり、日本舞踊の像です。
JR鹿児島本線 博多駅

こちらは「黒田節」。台座には有名な「酒は飲め飲め飲むならば」の一節が書かれています。
▼その2へ
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ  ▲銅像INDEXへ